Echo Roomは、声を響かせるためにエコー(反響)が必要なように
芸術の力で街をどれだけエコーさせられるかを団体コンセプトとしています。
Echo Roomは、声を響かせるために
エコー(反響)が必要なように
何よりも安全を守ります。 安全であることは 活動の中で第一に考えなくてはいけません。 全てにおいて『安全であること』を最低条件としています。
メンバー間はもちろんのこと他者と誠実に向き合い尊敬し合える瞬間を大切にします。 個人ではできないことも力を合わせて活動していくことを信条とします。
団体だからこそできる新しい方法を 常に模索し、革新的なものづくりを心がけます。 未経験なことも積極的に挑戦してまいります。
より少ない資源で、より良い結果を Echo Roomの名前の由来ともいえる 『エコであること』 無駄な資源を生み出さず 有効活用できるように常に模索します。
Echo Roomは、芸術家の皆様・街・関わる市民の皆様の架け橋となれるように努めてまいります。
芸術により、街の活性化を促すことで『芸術家が日本で一番活動しやすい街』を模索し目指します。
さまざまな芸術活動の支援への取り組み・イベント制作・メディア対応など、
誠心誠意、対応できるように努めてまいります。
様々な芸術活動の支援への取り組み・イベント制作・メディア対応など、